3月よりIIJmioから通話サービス対応SIMの提供が始まり、
それに合わせるように、nexus5を購入しました。
Google Play販売のnexus5はMVNO SIMでテザリングができ、
素のAndroidと言う魅力的な環境が揃っています。
このnexus5にdocomoやemobileのSIMを挿して使うのは、
面白くないし、料金もかさみます。
そこで登場するのが、IIJmioみおふぉん!
1,900円+税という格安のスマホ用SIMなのであります。
テスト用3台目として使用するので、通信容量は1GBでも余るくらい。
通信制限をくらっても、200kbps(LTE環境だと300~400kbps出ることも!?)でも
TwitterやFacebook程度なら、十分使用に耐えうることができます。
動画をみない、キャリアサービスは使わない、のなら
IIJmioみおふぉん+nexus5は最強かもしれません。