消費税が来年10月に10%に上がるとのことで、ニュースが話題になっておりますが、
問題は軽減税率!
ファストフードで、
1.店内で食べる → 10%
2.テイクアウトでお持ち帰り → 8%
この2つのパターンで税率が違うのです。(知っている人も多いかな?)
これだと、多くのお客はテイクアウトで買うのは目に見えています。
そして、支払い後に、「やっぱり、店内で食おう!」となる。
当たり前に購入して、店内で食べる人はバカみたいになります。
何より、同じ代金で、包装させるので、薄利多売のファストフードには、経営悪化になりなそう気がします。資源の無駄にもなりますしね!
もっと複雑なのは、コンビニのイートイン!
せっかく、便利なイートインが普及しているのに、軽減税率対象外のせいで、イートインがなくなり、そして車で食べるが今以上に増えて、エアコンきかせて、環境悪化!?
あと、クレカ決済で2%分をポイント還元とか・・・
現金主義はどがんすっと!
こんな面倒な制度はない方がいいのではないでしょうか?(と個人的には思います)
政治家は国民のことを考えてないんでしょうね。(# ゚Д゚)