2013年11月26日火曜日

やっと光回線が開通!

先日の日曜日 午後14時前にNTTの工事担当者が来て20~30分で光回線の開通工事をやってくれました!案外時間はかからないんですねぇ!?
しかし、地獄?はそれから始まりました。Yahoo!BBのプラン変更は開通後と代理店から聞いていたので、ある程度のインターネットができない期間があると聞いていました。
しかし、ドコモのmopera Uのオプションにフレッツ光の接続プランがあったので、工事の前日に前もって契約していましたので、即日インターネットができるように準備をしていましたが、どうにもこうにもゲートウェイにいくら設定してもインターネットが接続できないので、かなり焦り、2~3時間くらい設定の地獄を体験しました。
諦めかけていた時、スマホのテザリングを使ってパソコンでフレッツ光の対応プロバイダを調べてみると、僕の自宅がある地域のフレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ隼にはmopera Uは対応していませんでした。
そりゃ、なるわけないですよねぇ!(;´Д`)
そこで、直ぐに契約できて、速攻使えるプロバイダがない調べたところ、Interlinkと言うプロバイダがあり、しかも翌月の末日まで無料体験が可能とのこと!
これは、Yahoo!BBの手続きが完了するまでの繋ぎにはもってこい!と言うことで、契約をし、再度ゲートウェイに設定したら、なんとインターネットに繋がったではありませんか!
あとは無線LANルータをゲートウェイのLAN端子に接続して電源をいれたら、無線LANルータ側で自動判別してくれて、特にアクセスポイントモードにすることなく、すんなり無線LANも使えました!
終わってみれば、なんのことはなかった!
それだけに、その後のインターネットの快適さには、感動すら感じました!これが光なんだ!『速い』の一言!
もう、光回線難民から卒業です。動画見まくり!ダウンロードしまくり!電話も安くなり、いい事ばかり???
でも、光回線を活かしていくのは、これからですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿