2019年4月3日水曜日

Google+終了!

とうとう、Google+が終了しました。
個人的には
・YouTubeのチェック (YouTube使えば?)
・投票機能 (Twitterあるじゃん?)
とかで、重宝していたんですけどね。
使う人がいないので、本当の意味でのSNSとしては使ってなかった気はしています。
やっぱ、OS作る会社が、あんまり込み入ったところまでやっても支持されないんですね。
こうやって、突然終了されると、Googleのサービスを使って大丈夫?って気にはなりますけど、GmailとかYouTubeとかはそうそう終わらないし、終わったらGoogleそのものが?って感じですので、その辺は安心しても良いかなと思います。
個人的にはEvernoteが無料プランなので、それをOneNoteへ移行しようか、リマインダー機能があるKeepにしようか、迷っている最中です。
でも、Keepもユーザー少なくなると、終了?ってこともなくないし、不安になることもあります。でも、そうやって使わないのも勿体ないし、とりあえず、ちょっとしたメモツールとしてなら、最低限大丈夫だろうと思います。
というわけで、GoogleのSNSって、YouTubeだけになりまして、テキストベースのやりとりを、Googleで使いたいと思ったりするんで、一部ユーザー向けの機能を一般に開放してほしいところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿